SSブログ

今学期のゼミ [雑感]

後期の始まり、ゼミ教材の選定です。

2年生と3年生。色々考えたのですが、

2年生(今学期から開始)は少し教科書を扱ったあとに、船橋洋一先生の『21世紀地政学入門』にしました。これは今の世界情勢をみるために必要な視角を提供してくれます。さすがだと思います。そのあとに『貧乏人の経済学』の一部や地域紛争の本、日本の安全保障の論文などを少しずつ扱おうかなと思います。

毎週、新聞記事報告というエクササイズもします。これについては、神奈川大のJINDAI STYLEという雑誌のゼミ紹介で書いてもらったことがあるので、もしご関心のある方は今年春の同紙を大学HPから呼んで頂ければ。ビブリオバトルと並び、ゼミ名物としています。

3年生のゼミは、夏休みの宿題として「シンゴジラ」鑑賞。そのあと、瀧野記者による『沈黙の自衛隊』を読み、白樫三四郎「集団の愚かな意志決定」(グループシンク・集団的浅慮に関する論文)を読んだ後に、古典にチャレンジということで、キューバ危機に関する名作『決定の本質』の新訳をやろうと思います。

防衛政策とその政策決定(とくに危機管理)について勉強する、というのが底流に流れるテーマです。

3年生は前期に多様なテーマの新書を読み、アクティブラーニング方式(教授は後ろから見守る)ひたすら議論するということをしました。基礎体力もできてきたので、専門書に挑戦です。

よいゼミになりますように。

---
ノースカロライナ大学グリーンズボロ校での講演写真を学生が送ってくれました。o(^-^)
聴衆との距離がある時は歩いて近づく、というクセがよく分かります笑

P1019690 (2).jpg

P1019694c.jpg

全米周遊学会報告 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。